ゆったり牛乳生活

趣味の料理(主に乳製品)基本簡単です。

米粉豆乳パンケーキ

今回は

米粉パンケーキ

を紹介します。

 

米粉と言えば

 

グルテンフリー

で有名です。

 

過去の失敗には

 

グルテンフリーの米粉パンを

 

作ってみましたが

 

どうしても作る事が出来なかったので

 

市販されている米粉を使って

 

米粉パンを作るのは諦めました!

 

製パン用の米粉を使えば

 

出来るようですが

 

そこまで手を出すと

 

嫁さんに怒られそうで止めてます。

 

もともと

パンケーキは

 

子供たちの大好物なので

 

作っていましたが

 

裏面の成分表を見てみると

 

やっぱり

自分で作った方が良いなと思って

 

自作しています。

 

砂糖不使用ですので、おすすめです。

 

子供たちにも

 

意外と好評です。

 

作り方

材料

米粉:150g

◎無調整豆乳:120ml

◎卵:1個

◎ベーキングパウダー:5g

重曹:5g

◎ヨーグルト:50g

 

①豆乳、卵、ヨーグルトを

良く混ぜる。

 

② ①に米粉重曹

ベーキングパウダーを入れ、混ぜる。

グルテンがないので、

しっかり混ぜても良いです。

 

③フライパン弱火で焼いていきます。

※周りが固まってきたら返し時です。

普通のパンケーキの様に

気泡は出てきませんので

様子を見てください。

 

④両面焼けたら完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211124172508j:plain

米粉豆乳パンケーキ

しっかりフワフワに膨らみ

 

米粉のせいかモチモチに

 

仕上がりました。

 

砂糖が入っていないので、

 

子供達は蜂蜜をかけて食べています。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

ボディビルまん

今回は

ボディビルまん

を紹介します。

 

『まん』と付くので

 

肉まんの一種です。

 

私が考案した

 

オリジナル肉まんです。

 

なぜこんなネーミングなのかは

 

後ほど・・・

 

作り方や包み方は

 

過去記事の

 

『肉まんの生地』を

 

参考にしてみてください。

marukomecheese.hatenablog.com

 

早速作っていきます。

 

作り方

材料(2個分)

◎薄力粉    :100g

◎水      :50ml

◎塩      :2g

ドライイースト:2g 

ブロッコリー :適量

◎鶏胸肉    :適量

◎塩・胡椒   :お好みで

 

①薄力粉・水・塩・ドライイースト

混ぜる

最初はヘラを使うと便利です。

10分ぐらいでまとまります。

 

②電子レンジで1次発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きして2等分する。

 

④一度丸めて、

麺棒などで薄くのばしていく。

厚さ2㎜ぐらいで良いです。

 

⑤中にブロッコリー、鶏胸肉を

入れて、包んでいく。

※包み方のコツ

片手は親指と人差し指を使います。

親指は離しません。

人差し指を上下させて

生地を付けていきます。

もう片方で生地を回していきます。

 

⑥蒸し器に生地を入れます。

※蒸し器がなければ

フライパンでも出来ます。

フライパンに水を入れ、

皿を入れれば完成です。

 

⑦火をつけて、沸騰すれば

弱火にして蓋をして15分加熱。

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211117145013j:plain

ボディビルまん断面

鶏胸ミンチを使いたかったのですが

 

売り切れだったので、

 

そのまま鶏胸肉を使いました。

 

ブロッコリーも水洗いしただけで

 

生のものを使いました。

 

もともとは

 

ブロッコリーの栄養を

 

余すことなく摂取したい...

 

どうすれば良いかなと...

 

考えていました。

 

ブロッコリーは茹でてしまうと

 

カロテン以外の

 

ビタミンやミネラルなどが

 

ほぼ半減します。

 

蒸したり、電子レンジで

 

調理するとほぼ残す事が出来ます。

 

ブロッコリーのミネラルやビタミンは

 

水に溶けだしてしまう性質がある為

 

茹でて煮汁を捨ててしまうと

 

栄養も捨ててしまうことになるのです。

 

そこで

 

肉まんの生地で包んでしまえば

 

ええやんと思いついたのが

 

始まりです。

 

ブロッコリーだけでは味気ないので

 

鶏胸ミンチを入れてみよう。

 

・・・!!!

 

気が付いたら

 

ボディビルダーのメニューみたいだ

 

という訳で

 

『ボディビルまん』

 

と名付けました。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか

 

※あとがき※

 

このネーミングを

 

嫁さんと相談したら

 

『きんにくまん』でええやん

 

『ボディビルまん』言いにくい

 

と言われました。

 

あなたならどっちで呼びますか

 

それとも

 

何かいい名前ないかな

オリジナルパン

今回は

オリジナルパン

を紹介します。

 

今回の具材は

 

前日に息子たちが

 

晩御飯で残した

 

塩サバ

 

いつもならその場で

 

私が食べてしまうのですが

 

私もお腹いっぱいで

 

食べられなかったので

 

アレンジとして

 

朝にオリジナルパンを

 

作ることにしました。

 

今回の具材は火が通っているので

 

パンにしてみました。

 

火が通っていないものは

 

肉まんの生地に包んで

 

作っていくのが

 

私の慣例です。

 

基本的には

 

過去記事で紹介した

 

『基本のパン作り』です。

 

そこに具材を包んでいくだけです。

marukomecheese.hatenablog.com

 

 

作り方

材料(2個分)

◎強力粉    :100g

◎水      :70ml

◎塩      :2g

ドライイースト:2g

◎塩サバ    :残った分

 

①強力粉・水・塩・ドライイースト

混ぜてこねる。

最初にヘラを使うと便利です。

10分程でまとまります。

 

②電子レンジで1次発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きをして2等分する。

 

④塩サバを生地で包んでいく。

 

⑤15分程放置する。

ベンチタイム

 

⑥電子レンジで2次発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

⑦190℃15分焼く

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211117121405j:plain

塩サバパン

f:id:marukomecheese:20211117121439j:plain

塩サバパン断面

意外かもしれませんが

 

パンとサバは合います。

 

トルコにも

 

サバサンド

 

という名物があります。

 

その名の通り

 

鉄板で焼いたサバの切り身を

 

バゲットでサンドして食べます。

 

レモン果汁をかける人もいます。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか

ハードパン

今回は

ハードパン

を紹介します。

 

作り方は

 

過去記事で紹介した

 

『基本のパン作り』

 

の作り方で出来ます。

marukomecheese.hatenablog.com

 

勿論

 

バターや砂糖は使用しません。

 

使わなくても

 

ハードパンに仕上げていきます。

 

基本のパン作りと違う所は

 

温度とスチームです。

 

噛み応えがある

 

バゲットの様に

 

仕上げていきますので

 

高温で焼いていきます。

 

作り方

材料

◎強力粉:100g

◎水:70ml

◎塩:2g

ドライイースト:2g

 

①材料を全て混ぜてこねる。

最初にヘラを使うと便利です。

10分程でまとまります。

 

②電子レンジで1次発酵

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きをして

お好みの大きさ、形にする。

 

④15分ほど放置

ベンチタイム

 

⑤電子レンジで2次発酵させる

35℃で35分発酵させる。

 

⑥お好みで生地に

クープ(切れ目)を入れる。

 

⑦天板の隅に

ティースプーン一杯分の水を注ぐ。

※生地が濡れないように注意

 

⑧250℃で18分焼く

私の家のレンジのMAXが

250℃だったので250℃にしました。

 

⑨完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211117112420j:plain

ハードパン焼き上がり

f:id:marukomecheese:20211117112625j:plain

ハードパン断面

中はもちもちで

 

外はカリッと仕上がりました。

 

焼き具合は

 

各家庭のレンジによって様々なので

 

色々試してみてください。

 

参考までに以前焼いてみたのは

 

こちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211117113035j:plain

丸型ハードパン

f:id:marukomecheese:20211117113113j:plain

丸型ハードパン断面

焼く時間を2分長くしました。

 

250℃で20分焼いてみました。

 

ちょっと焦がした感じがします。

 

この丸形は次男がフランスパンの

 

内側が好きなので作ってみました。

 

こうすると、内側がたくさん作れます。

 

「柔らかいのが好き」だそうです。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか

肉まんの生地

今回は

肉まん

を紹介します。

 

最近寒くなってきて、

 

肉まんが美味しい季節になりました。

 

コンビニでもレジ横に

 

常設されているのを良く見かけます。

 

パンも作るのですが

 

パンよりも

 

肉まんを良く作っています。

 

なぜなら

中に色々詰め込めるからです。

 

以前、肉まんはあるけど

 

肉パンは聞かないなぁ...

 

と思って、

 

パンの中に具材を入れて

 

焼いてみたのですが、

 

中の具材が生焼けで

 

結局フライパンで

 

焼き直したという

 

経験があります。

 

そんな訳で、生地の中に

 

何かを入れたいと思った時は

 

たいてい肉まんにしています。

 

そこで、今回は肉まんの

 

基本の生地作りについて

 

紹介していきます。

 

作り方

材料(2個分)

◎薄力粉    :100g

◎水      :50ml

◎塩      :2g

ドライイースト:2g

 

基本的には

 

これだけで生地は出来ます。

 

①材料を全て混ぜて、こねる。

 

②生地がまとまったら、1次発酵。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きをして2等分する

 

④一度丸めて、

麺棒などで薄くのばしていく。

厚さ2㎜ぐらいで良いです。

 

⑤中に具材を入れて、包んでいく。

※包み方のコツ

片手は親指と人差し指を使います。

親指は離しません。

人差し指を上下させて

生地を付けていきます。

もう片方で生地を回していきます。

 

⑥蒸し器に生地を入れます。

※蒸し器がなければ

フライパンでも出来ます。

フライパンに水を入れ、

皿を入れれば完成です。

 

⑦火をつけて、沸騰すれば

弱火にして蓋をして15分加熱。

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211112113414j:plain

生地の出来上がり

f:id:marukomecheese:20211112113457j:plain

※蒸す前の生地(参考までに)

参考に蒸す前の生地も載せました。

 

結構膨らみます。

 

私はこの中に色々詰めていきます。

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

※関西では肉まんの事を

豚まん

と呼びます。

 

諸説ありますが

 

明治以降、

 

日本人は肉を食べる様になり

 

肉と言えば牛肉を指すものでした。

 

日清・日露戦争

 

牛肉の缶詰が戦地に送られる事になり

 

国内で肉不足となります。

 

そこで牛肉の代替となったのが

 

豚肉でした。

 

当時豚肉は不潔という印象で

 

あまり好まれていませんでしたが

 

東京中心にトンカツが流行しました。

 

東京には洋食屋も多かったので

 

トンカツはますます認知され、

 

関東では豚肉が馴染んでいきました。

 

関西では牛肉の産地が

 

西日本に多数存在していたことや

 

洋食屋もさほど多くなかったので

 

肉と言えば牛のイメージが残りました。

 

そこで、関東に肉まんが入ってきます。

 

関東では『肉まん』として浸透しましたが

 

関西で『肉まん』として販売すると

 

「肉って書いてるのに豚肉やんか」

 

となるわけです。

 

そこで、豚肉ですよという事で

 

『豚まん』として浸透していくのです。

 

ちなみに

 

関西では豚まんに

 

からしを付けて食べます。

 

 

なんだか、今回は雑学の方が

 

長くなりました...

ガーリックシュリンプ

今回は

ガーリックシュリンプ

を紹介します。

 

過去記事で紹介した

 

『万能ガーリックソース』

 

を使っていきます。

marukomecheese.hatenablog.com

ガーリックを使った料理の

 

定番のひとつかと思います。

 

勿論、今回も簡単に作っていきます。

 

材料を入れて炒めるだけです。

 

約10分で完成です。

 

ガーリックシュリンプと言えば

 

ハワイの人気料理というイメージが

 

あるかと思います。

 

本場のガーリックシュリンプ

 

バターやオリーブオイルを使います

 

また、色付けでパプリカ

 

辛みを付けでカイエンペッパー

 

臭み取りでレモンなど使います。

 

そこら辺はお好みで

 

アレンジするのも良いかと思います。

 

作り方

材料

◎冷凍むきえび  :200g

◎ガーリックソース:40g

◎塩・胡椒・パセリ:お好み

 

①フライパンを温める

温まったら、冷凍むきえびを入れる

(冷凍むきえびをそのまま入れます)

 

②えびがほぐれれば、

ガーリックソースを入れる。

(この時点では水分が多いです)

 

③えびとソースを絡める

 

④水分が無くなるまで放置

(混ぜ過ぎはカリカリになりません)

 

⑤完成!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211104104941j:plain

ガーリックシュリンプ

最後に飾りつけで

 

イタリアンパセリをかけてみました。

 

冷凍のえびでも美味しかったです。

 

えび独特の気になる臭みも

 

本場のガーリックシュリンプでは

 

レモン果汁を使って臭みを

 

消していくのですが

 

今回はヨーグルトの酸味を使って

 

臭みを消していきました。

 

しかも

 

ヨーグルトは加熱していくと

 

チーズの様にカリカリになっていって

 

良いアクセントになっていました。

 

ご飯のお供やおつまみにも

 

良いかと思います。

 

このガーリックシュリンプ自体の

 

脂質や炭水化物は

 

ほとんど気にする事はありません。

 

アレンジ方法として

 

冷凍のシーフードミックスを使って

 

ガーリックシーフード

 

作ってみるのもアリかと思います。

 

調理時間短くて

 

調理方法も簡単ですので

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

万能ガーリックソース

いきなり、ハードルが上がりますが

 

今回は

万能ガーリックソース

を紹介します。

 

このクリームソースは

 

肉、魚、野菜、パン

 

なんにでも合うクリームソースです

 

私も見事にハマってしまい

 

体重が激増した過去があります。

 

しかも、作り方は簡単で

 

ものの数分で作る事が出来ます。

 

用意するのに、ちょっと手間がかかる

 

材料もありますが、

 

準備してしまえば、混ぜるだけです。

 

作り方

材料

◎水切りヨーグルト   :20g

◎生ニンニク(チューブ):2g

◎出汁ホエイ(コンソメ):4ml

(作り方は過去記事に載っています)

◎塩・胡椒       :お好み

marukomecheese.hatenablog.com

 

①材料を全て混ぜる。

 

②完成!!

 

たったこれだけで

 

万能ガーリックソースの

 

完成です。

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211104095844j:plain

万能ガーリックソース

イタリアンパセリをかけてみました。

 

唯一作るのに時間がかかるのが

 

水切りヨーグルト

水切りヨーグルトは

 

しっかり水気を切った方が

 

良いと思います。

 

丸1日水切りした方が

 

濃厚なクリームが仕上がります。

 

水切りヨーグルトを作るのに

 

時間がかかるだけなので

 

それさえクリアできれば

 

簡単に作る事が出来ます。

 

冒頭でも書いたように

 

肉、魚、野菜、パン

 

何にでも合います。

 

私はピザに付けて食べていました。

 

おかげで10㎏程太ってしまった

 

苦い過去があります。

 

今でも、たまにピザを注文した時は

 

このクリームソースを作って

 

ピザをダンクしています。

 

このクリームソースは

 

勿論料理にも使えます。

 

このクリームソースを使った料理は

 

また別の記事で紹介します。