ゆったり牛乳生活

趣味の料理(主に乳製品)基本簡単です。

カマンベール完成!!!

今回は

カマンベールチーズ

を紹介します。

 

最近めっきり

 

乳製品を使った料理を

 

紹介していませんでした。

 

それもカマンベールに

 

神経集中していたからです!

 

好みの美味しさになるまで

6週間

ようやく出来上がり

 

ブログに載せる事が出来ます。

 

チーズ好きには

 

カマンベールチーズは

 

たまらないと思います。

 

私の好きなチーズ

 

BEST5に入ってくること

 

間違いなしです!!!

 

嫁さんもカマンベールチーズが好きで

 

出来上がったら

 

サングリアで乾杯します。

 

『チーズの女王』とも呼ばれる

 

カマンベールチーズを作るのは

 

そんなに難しくないのですが

 

手間と時間がかかります。

 

でも、美味しくなるのなら

 

待ってみるのも楽しいもんです。

 

作り方は過去記事の

 

『ヨーグルトチーズ』と

 

ほぼ一緒です。

 

それに熟成が加わるだけです。

marukomecheese.hatenablog.com

作り方

材料

◎牛乳:800ml

◎ヨーグルト:40g

◎カマンベールチーズ:25g

◎塩:5g

 

道具

◎タッパー

◎メスティン

◎キッチンペーパー

◎保温バッグ

◎トレイ

◎ラック

◎輪ゴム

◎セルクル

◎まきす

◎ラップ

※道具はすべて100均で揃えました。

 

①1Lのタッパーにヨーグルト、

カマンベールチーズを入れて

ペースト状にする。

※使うカマンベールチーズは

白カビが生きているものを使います。

加熱処理されたものは使えません。

f:id:marukomecheese:20211205221535j:plain

使える白カビチーズ

↑↑こんなチーズを使います。

 

②牛乳を入れて、良く混ぜる。

 

③電子レンジで約40℃になるまで

温める

※500W3分30秒で

40℃になりました。

 

④保温バッグに入れて放置

※12時間でヨーグルトになりました。

 

⑤セルクルにキッチンペーパーを被せ

輪ゴムで止める。

※太鼓の様に張ります。

f:id:marukomecheese:20211006110313j:plain

セルクルにキッチンペーパーを被せ、輪ゴムで固定

⑥トレイの中にラックを入れて

その上に巻きすを乗せ、

セルクルを置く。

※今回は800mlなので

セルクル2個重ねてます。

 

⑦ヨーグルトを

セルクルの中に入れて、

ラップを被せる。

f:id:marukomecheese:20211006154622j:plain

チーズ作成中

⑧約12時間放置

※私、仕事へ...

 

⑨ひっくり返して

約8時間放置

※帰宅後、反転...

そして、就寝へ...

 

⑩ほとんどホエイが出ていないのを

確認してから、巻きすごと持ち上げ

皿に移して、冷蔵庫で1日放置。

 

⑪固まっているのを確認して

セルクルを外して塩を振る。

※固まっていなければ、

冷蔵庫でもう少し放置

 

⑫タッパーにキッチンペーパー、

メスティンを入れて

巻きすごと、チーズを入れる。

※タッパーに入る様に

巻きすはカットしておきます。

※メスティンは

キャンプコーナーにありました。

f:id:marukomecheese:20211205222719j:plain

メスティン(飯ごう用)

f:id:marukomecheese:20211205222824j:plain

こんな感じで入ります(結構経ってます)

⑬完全に蓋をしないで、

冷蔵庫で2週間放置

※四隅の一角だけ開けておきました。

f:id:marukomecheese:20211205223131j:plain

1週間後。うっすら白カビ発生!

⑭2週間経てば、反転させて

追加熟成

※巻きすの部分に

カビが発生していないので

反転させます。

f:id:marukomecheese:20211205223430j:plain

反転させたカマンベール(2週目)巻きすの部分はカビが生えてない

⑮4週間経てば一応完成!!!

f:id:marukomecheese:20211205223731j:plain

カマンベール完成!(4週目)

f:id:marukomecheese:20211205223817j:plain

カマンベール断面(4週目)

表面は固くなって

 

カマンベールの食感になっています。

 

中身はとろけていないので

 

若干物足りなさがあります。

 

とろけているのが好きな方は

 

もうちょっと放置です。

 

⑯6週間経って完成!!!

f:id:marukomecheese:20211205224243j:plain

6週目カマンベール

4週目でカットしたので

 

見た目はこんな感じになりました。

f:id:marukomecheese:20211205224353j:plain

カマンベール6週目part2

2週間我慢して正解でした。

 

嫁さんもこのカマンベールは

 

称賛してくれます。

 

この日はハードパンも

 

焼いておいたので

 

ご満悦でした。

 

ジャムを付けたりして

 

サングリアで乾杯しました!

 

次回また作るために

 

一部30gだけ残しておいて

 

完食でした!

 

手間もかかって

 

時間も6週間とかかりますが

 

待つ価値のある

カマンベールチーズ

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

さつまいもまん

今回は

さつまいもまん

を紹介します。

 

肉まんがコンビニで

 

常設されるようになりました。

 

しかし

 

いつ見てもラインナップは

 

肉まん

特製肉まん

ピザまん

あんまん

 

この4つしか見かけません。

 

もっと色々あっても

 

良いんじゃないかな...

 

と思って

 

保存しておいたサツマイモを使って

 

オリジナルのサツマイモペーストを

 

肉まんの生地に包んでみました。

 

基本の肉まんの生地の作り方は

 

過去記事にも紹介しています。

marukomecheese.hatenablog.com

作り方

材料(2個分)

◎薄力粉    :100g

◎水      :50ml

◎塩      :2g

ドライイースト:2g

◎焼き芋    :10g

◎ヨーグルト  :10g

 

①薄力粉、塩、水、ドライイースト

混ぜて、こねる。

最初はヘラを使うと便利です。

10分ぐらいでまとまります。

 

②電子レンジで1次発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きして2等分する。

 

④一度丸めて、

麺棒などで薄くのばしていく。

厚さ2㎜ぐらいで良いです。

 

⑤焼き芋とヨーグルトを混ぜる。

混ぜてペースト状にします。

 

⑥中にサツマイモペーストを

入れて、包んでいく。

※包み方のコツ

片手は親指と人差し指を使います。

親指は離しません。

人差し指を上下させて

生地を付けていきます。

もう片方で生地を回していきます。

 

⑦蒸し器に生地を入れます。

※蒸し器がなければ

フライパンでも出来ます。

フライパンに水を入れ、

皿を入れれば完成です。

 

⑧火をつけて、沸騰すれば

弱火にして蓋をして15分加熱。

 

⑨完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211205212151j:plain

さつまいもまん断面

スイーツまんの完成です。

 

焼き芋をヨーグルトで

 

ペーストにしたので

 

ほのかにヨーグルト風味です。

 

使ったサツマイモは

 

シルクスイートだったので

 

ねっとり濃厚な食感でした

 

甘さは優しい焼き芋の甘味でした。

 

もっと甘くするんなら

 

蜂蜜とかでペースト状にしてみても

 

良いかもしれません。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

オリジナルまん

今回は

オリジナルまん

アンチョビまん

を紹介します。

 

過去記事で紹介した

 

『60点』で使ったシーズニングの

 

アンチョビシーズニングを

 

完全に忘れていました。

marukomecheese.hatenablog.com

2袋入りでどうしようかと思っていて

 

置いたっきり...

 

私の調理棚を整理していたら

 

なんか出てきた!!!

 

いつのやろうか!?

 

と思って裏面を見たら

 

まだ使える!!!

 

皆さんも似た経験あるかと思います。

 

取り合えず使ってみようか...

 

まんの方がパンよりも合いそうだな

 

という訳で

 

オリジナルの

 

アンチョビまんを作ってみました。

 

基本の生地の作り方は

 

過去記事の『肉まんの生地』

 

でも紹介しています。

marukomecheese.hatenablog.com

作り方

材料(2個分)

◎薄力粉     :100g

◎水       :50ml

◎塩       :2g

ドライイースト :2g

◎シーズニング  :1袋

◎シュレッドチーズ:10g

 

①材料を全部混ぜて、こねる。

 

②生地がまとまったら、1次発酵。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きをして2等分する。

 

④一度丸めて、

麺棒などで薄くのばしていく。

厚さ2㎜ぐらいで良いです。

 

⑤中にチーズを入れて、包んでいく。

※包み方のコツ

片手は親指と人差し指を使います。

親指は離しません。

人差し指を上下させて

生地を付けていきます。

もう片方で生地を回していきます。

 

⑥蒸し器に生地を入れます。

※蒸し器がなければ

フライパンでも出来ます。

フライパンに水を入れ、

皿を入れれば完成です。

 

⑦火をつけて、沸騰すれば

弱火にして蓋をして15分加熱。

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211205101531j:plain

アンチョビまん

生地だけではちょっと寂しかったので

 

チーズを入れてみました。

 

やっぱり

 

アンチョビの味はしなかったけど

 

結構おいしかったです。

 

チーズも良いアクセントに

 

なっていました。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

オリジナルパンpart2

今回は

オリジナルパン

秋刀魚パン

を紹介します。

 

というのも

 

子供たちが晩御飯で残した

 

さんまをパン生地に入れて

 

焼いただけです。

 

家族全員一匹ずつサンマが

 

出たのですが

 

ちょっと量が多かったみたいです。

 

前までは値段が高かったですが

 

今では落ち着いてきた様に思います。

 

それでも以前と比べると

 

少し高いような気がします。

 

家計に直撃するので

 

消費者にとっては美味しいものは

 

少しでも安い方が良いですね。

 

作り方は過去に紹介した

 

『オリジナルパン』の

 

サバパンの中身を変えただけです。

 

はたして、さんまとパンは合うのか?

marukomecheese.hatenablog.com

 

作り方

材料(2個分)

◎強力粉    :100g

◎水      :70ml

◎塩      :2g

ドライイースト:2g

◎塩さんま   :お好みで

 

①強力粉、水、塩、ドライイースト

混ぜて、こねる。

最初にヘラを使うと便利です。

10分程でまとまります。

 

②電子レンジで発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きをして2等分する。

 

④塩さんまを生地で包んでいく。

 

⑤15分程放置する。

ベンチタイム

 

⑥電子レンジで2次発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

⑦190℃で15分焼く。

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211205092436j:plain

塩さんまパン

サバに引き続き

 

気になる味はどうなのか?

 

初挑戦のさんまパン

 

意外とおいしい!

 

焼いて油が落ちた

 

と思っていましたが

 

パンに染み込むほど

 

魚の油が出ていました。

 

目を凝らして秋刀魚を

 

選んだ甲斐がありました。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

※あとがき※

美味しい秋刀魚の選び方

①目が澄んでいて白い所が透明

※古いと濁ってきます

②お腹がちょっと固め

※古くなると柔らかくなります

③肛門がきれい

※汚れていないと新鮮です

④丸みがある

※脂がのっている

(⑤尻尾から持つと刀の様に立つ)

スーパーでは出来ないので

私はやりません。

 

この4つ(5つ?)で秋刀魚を選べば

 

美味しい秋刀魚が

 

見つかると思います。

レッドホットチーズまん

今回は

レッドホットチーズまん

を紹介します

 

寒くなってきて

 

コンビニでも肉まんが

 

常設されるようになりました。

 

私の好きなカレーまんは

 

めっきり見かけなくなりました...

 

特製肉まんに

 

席を取られたのだと思っています。

 

あんまん、ピザまん

 

まだまだ人気なのでしょう

 

寒くなってきたので

 

肉まんが食べたくなるのですが

 

もうちょっと

 

スパイシーな肉まん

 

も欲しいなと思って

 

レッドホットチーズまん

 

を作ってみました。

 

作り方は簡単です

 

過去記事の『肉まんの生地』

 

このレシピに

 

カイエンペッパーと

 

パプリカパウダーを混ぜるだけです。

marukomecheese.hatenablog.com

作り方

材料(2個分)

◎薄力粉     :100g

◎水       :50ml

◎塩       :2g

ドライイースト :2g

◎カイエンペッパー:5g

◎パプリカパウダー:10g

◎シュレッドチーズ:10g

 

①材料を全て混ぜて、こねる。

 

②生地がまとまったら、1次発酵。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きして2等分する。

 

④一度丸めて、

麺棒などで薄くのばしていく。

厚さ2㎜ぐらいで良いです。

 

⑤中にチーズを入れて、包んでいく。

※包み方のコツ

片手は親指と人差し指を使います。

親指は離しません。

人差し指を上下させて

生地を付けていきます。

もう片方で生地を回していきます。

 

⑥蒸し器に生地を入れます。

※蒸し器がなければ

フライパンでも出来ます。

フライパンに水を入れ、

皿を入れれば完成です。

 

⑦火をつけて、沸騰すれば

弱火にして蓋をして15分加熱。

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211128081422j:plain

レッドホットチーズまん

f:id:marukomecheese:20211128081451j:plain

レッドホットチーズまん断面

生地だけではちょっと寂しいですし

 

辛かったので

 

チーズを入れてみました。

 

チリペッパーの辛さを

 

チーズがまろやかにしていました。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

鍋の季節到来!

どんどん寒くなってきました。

 

寒いのが苦手な私です...

 

冬の季節には

 

わが家では

 

鍋が頻繁に登場します。

 

昨夜は今シーズン初めての鍋でした。

 

私が子供のころは

 

昆布の出汁の鍋が主流でしたが

 

最近ではスーパーでも色々な

 

スープの素を見かけます。

 

昨夜は

 

味噌ちゃんこ

 

でした。

 

その様子がこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211128073841j:plain

味噌ちゃんこラーメン鍋

大根のスライスを入れるのが

 

わが家流です。

 

すぐにスープも染みて

 

体も温まります。

 

シメには雑炊です

 

自家製のチーズを入れて↓↓

f:id:marukomecheese:20211128074338j:plain

シメの雑炊

たらふく頂きました。

 

朝、出かける前に嫁さんに

 

「今日鍋にしようと思ってる」

 

と言われたので

 

昼は控えめにしておいて正解でした。

 

この季節は鍋が頻繁に出てくるので

 

個人的には食べ過ぎに注意です!

 

皆さんも

 

素敵な鍋を楽しんでください。

カレー肉まん

今回は

カレー肉まん

を紹介します。

 

冬になるとコンビニでも

 

常設されるようになる

 

肉まん

コンビニで冬になると

 

必ずと言っていいほどある

 

という事は

 

それだけ需要があるんだなぁと

 

思っています。

 

そんな肉まんなんですが

 

私の好きな

 

カレーまん

 

売ってない...

 

無くなっている?

 

ちょっと前までは

 

売られていた様に思うんですが

 

最近見かけなくなりました。

 

カレーまんの棚の所に

 

特製肉まん

 

が鎮座している気がします。

 

そんなわけで

 

カレーまんが食べたくなったので

 

作りました。

 

生地のレシピは過去記事からどうぞ

marukomecheese.hatenablog.com

作り方

材料(2個分)

◎薄力粉    :100g

◎カレーパウダー:5g

◎塩      :2g

ドライイースト:2g

◎水      :55ml

◎豚肉     :お好みで

 

①材料を全部混ぜます。

最初はヘラを使うと便利です。

10分ぐらいでまとまります。

 

②電子レンジで1次発酵させる。

35℃で35分発酵させる。

 

③ガス抜きして2等分する。

 

④一度丸めて、

麺棒などで薄くのばしていく。

厚さ2㎜ぐらいで良いです。

 

⑤中に豚肉を入れて、包んでいく。

※包み方のコツ

片手は親指と人差し指を使います。

親指は離しません。

人差し指を上下させて

生地を付けていきます。

もう片方で生地を回していきます。

 

⑥蒸し器に生地を入れます。

※蒸し器がなければ

フライパンでも出来ます。

フライパンに水を入れ、

皿を入れれば完成です。

 

⑦火をつけて、沸騰すれば

弱火にして蓋をして15分加熱。

 

⑧完成!!!

 

出来上がりがこちら↓↓

f:id:marukomecheese:20211125054240j:plain

カレー肉まん

今回は子供が

 

豚バラを残したので

 

豚バラ炒めを入れてみました。

 

もちろん

 

豚ミンチでもコマ切れでも

 

良いかと思います。

 

久々にカレー肉まん食べました。

 

皆さんも

 

一度試してみてはいかがでしょうか。